2019年04月20日
忘れないようにメモして何度も確認だ
葬儀を行うにはいろんな揃えるものを用意しないとなりません。ほとんどの人は慣れていないので何かを忘れたりなどミスをする可能性が高くなってしまうので、それを防止するためにもスタッフとの打ち合わせの際に紙でメモなどして何度も確認することが推奨されます。
さて肝心の用意するべきリストでは、遺影写真に使うデジタルデータを探し出すこと、香典の封筒と現金とそれを包む袱紗、儀式に使う数珠などがあげられます。他でもっと大事なことは火葬許可証と現金です。現金というのは一部の地域では火葬場職員、霊柩車やマイクロバス運転手などへ渡す心づけの慣習が残っているからです。
これらはクレジットカードなどでは支払えないので普段からカードばかり使っている人は要注意です。なお心づけの現金は相場を知らない人が多いのでスタッフからいくらと具体的金額を指示されます。なお金銭関係ではお寺さんに支払う料金はいついくら支払うべきなのかもメモしておかねばなりません。
ちなみに葬儀社へ支払う料金は後日支払えばいいので、何百万円も用意する必要はありません。さて葬儀では最後に参列者に対して挨拶が行われます。その挨拶は多くは喪主が行いますが、言葉を忘れてもたもたしないためにも、何を言いたいのかをしっかりと文章にしておくなどの対策も要求されます。